- 今まで培ってきた豊富な業務知識とITスキルを融合し、最適なシステム構築をトータルに支援いたします。
- NSSは長年に渡って製造におけるPDM(Product Data Management)の構築実績があります。その間、激動する製造業のビジネスモデルに柔軟に対応し、お客様のニーズにマッチしたシステムを提供してまいりました。今後も、今まで培ってきた豊富な業務知識とITスキルを融合し、最適なシステム構築をトータルに支援いたします。
PDM概要
製品ライフサイクルの短命化、製品の安全性確保など多くの課題がある中で、製造業の売上向上、利益向上を達成するために、効果のあるPDMの導入は必要不可欠です。

今、求められるPDMシステム
昨今、日本の製造業は独自のPDMシステムを構築してきました。 しかし、グローバル化や規制など安定しない世間の波を受け日々改善を 強いられているのが現状といえます。 これからは、柔軟で拡張性を備えたシステム作りが必須と考えます。 そのためには、過去の経験に裏打ちされた要求分析とデータのモデリング手法が必要です。
■より高品質なPDMシステム構築を実現
- ●ユースケース分析により「仕様の見える化」を実現し、お客様とシステム化の見解の乖離を防止
- ●オブジェクト指向的にモデリングすることで、柔軟性、拡張性のあるシステムを構築する
- ●仮説検証を豊富な業務知識からスピーディーに実施することでより効果的な機能を実現
- ●主要なPDM製品を使用したアドオン開発ノウハウの適用

NSSの業務領域
プリセールス、提案、設計、開発、保守まで一気通貫でご対応しております。
-
PDMシステムの提案(調査、分析)・要件定義・設計・開発
※パッケージ開発・スクラッチ開発ともに対応可能 -
PDMの外部システム連携
※CAD、ERPシステム、ドキュメント管理システム、人事/組織システム etc - テスト計画・運用・保守
お客様の業務に最適な製品/ツールの選定から、プロダクトのスペシャリストを中心としたシステム構築など、上記のフェーズに対し、プロジェクトの状況に適したサービスを提供させていただきます。システムの開発手法としては、製品を利用する場合はプロトタイピング開発手法やアジャイルソフトウェア開発、オーダーメイド開発ではウォーターフォール型の開発工程モデルというように、そのケースに適切な手法を採用致します。
<開発実績>
プロジェクト管理、部品情報管理、部品表管理、設計変更管理、含有化学物質管理、 図面・ドキュメント管理、他システム連携
ここがNSSの強み!

これまで蓄積した豊富な業務知識とITスキルに、PDM製品の知識を組み合わせ、お客様の業務に最適なシステムを提供しております。特に、PDMプロダクトの深い理解と高いカスタマイズ技術が当社の強みであり、プロダクトベースの開発では他社に比べ、より早く、より高品質なサービスを提供します。
※著名なPDM製品を利用した開発実績が多数ございます。具体的な製品名については個別にお問い合わせください。
主な開発実績
業界 | 担当範囲 | 概要 |
---|---|---|
電機機器メーカ | 設計~開発 | PDMシステムリプレース |
工作機械メーカ | 設計~開発 | 部品表管理、図面管理 |
工作機械メーカ | 設計~開発 | PDMシステムリプレース |
電機部品メーカ | 設計~開発 | 部品表管理、設計変更管理 |
工作機械メーカ | 要件~開発 | PDMと外部システムとのBOM連携、図面配布管理 |
SIer | プリセールス~開発 | PDMパッケージの全般的な調査、技術支援、導入コンサル |
工作機械メーカ | 要件~保守 | 部品表管理、ドキュメント管理、プロジェクト管理 |
航空機部品メーカ | 設計~開発 | 設計支援 |
電機部品メーカ | 要件~開発 | 部品情報管理、部品表管理、設計変更管理 |
電機部品メーカ | 要件~保守 | RoHS対応、有害物質含有量計算 |
半導体部品メーカ | 設計 | プロジェクト管理 他 |
SIer | 要件~開発 | テンプレート開発 |